看護職員インタビュー

あなたの仲間がここにいる。

先輩看護職員の皆さんにインタビューしてみました!

Q 当院を選んだ理由は?

https://fukui-med-jrc-recruit.com/wp-content/uploads/2025/02/ta-icon.jpg

将来、災害現場や海外でも臨機応変に対応できる看護師になりたいと考えているため、災害派遣や海外派遣に力を入れている当院で経験を積みながら成長していきたいと思ったからです。

Q 部署のいいところは?

https://fukui-med-jrc-recruit.com/wp-content/uploads/2025/02/ta-icon.jpg

呼吸器内科・呼吸器外科病棟であり、急性期と慢性期どちらも深く関わることができます。化学療法、手術、検査、在宅酸素療法導入など患者さんは様々な目的で入院されるため、幅広い看護を学ぶことができます。

Q 部署の大変なところは?

https://fukui-med-jrc-recruit.com/wp-content/uploads/2025/02/ta-icon.jpg

終末期の患者さんもいらっしゃるので、急変時の対応やお看取りは多いと感じます。ですが、その人らしい最期を迎えられるよう、ご本人やご家族、他職種と話し合いをしながら自分にできることを考えています。

Q どんな看護師になりたい?

https://fukui-med-jrc-recruit.com/wp-content/uploads/2025/02/ta-icon.jpg

患者さんの気持ちに気づき、寄り添える看護師になりたいです。苦痛に対して薬物だけに頼るのではなく、笑顔で接することや日々の何気ない会話を大事にすることで患者さんの心が少しでも軽くなったらいいなと思います。

Q 看護師を目指す人に一言

https://fukui-med-jrc-recruit.com/wp-content/uploads/2025/02/ta-icon.jpg

看護師は、責任の伴う大変な仕事ですが、患者さんが笑顔になったり無事に退院されたりする喜びを感じられる素敵な職業だなと感じています。やりがいも大きいです。一緒に頑張りましょう。

Q 当院を選んだ理由は?

https://fukui-med-jrc-recruit.com/wp-content/uploads/2025/02/ya-icon.jpg

就職前の説明会に参加し、新人教育を手厚く行っていることを知りました。就職後3ヵ月のローテーションを含む臨床指導があり、新人でも職場適応力を身につけてから配属部署で尽力できると確信したからです。

Q 部署のいいところは?

https://fukui-med-jrc-recruit.com/wp-content/uploads/2025/02/ya-icon.jpg

職員全員が患者さん、そして共に働くスタッフに優しく、医療に熱量を持っていることです。様々な職種がいる中でお互いを尊重し、それぞれの専門性を活かした医療の実現から患者さんファーストの医療提供ができています。

Q 部署の大変なところは?

https://fukui-med-jrc-recruit.com/wp-content/uploads/2025/02/ya-icon.jpg

脳神経外科・脳神経内科は、自立度の低い患者さんが多く、全介助でのケアが多いため、身体的負担が大きいと感じます。しかし、ケアを通して患者さんの細部まで観察することができ観察力が養われると強く感じます。

Q どんな看護師になりたい?

https://fukui-med-jrc-recruit.com/wp-content/uploads/2025/02/ya-icon.jpg

特定の分野で専門的な知識や技術をもち、質の高い看護を提供できる看護師を目指しています。現在は脳神経分野で働く看護師として脳神経分野のプロフェッショナルとなれるよう日々勉学に励んでいます。

Q 看護師を目指す人に一言

https://fukui-med-jrc-recruit.com/wp-content/uploads/2025/02/ya-icon.jpg

患病棟看護師はやりがいのある仕事です。医療は日々進化しているため、新しい知識やスキルを学べる環境にあります。自分の成長は仕事を含む人生の質の向上にも直結するため、常に成長できる日赤にぜひきてください。

TOP